06.18

今治市富田親水防波堤でタチウオ指5本メーター超え
【釣行場所】
今治市 富田親水防波堤
17:30、カヨちゃんを拾って出発。途中、抜け道が渋滞・・・、ズラッーと繋がっている。Uターンし始めたのでこれは事故ったな!?ということで引き返し、グルッと回ったので30分ほどの時間をロス。
19:20ごろ到着。時間的にいっぱいになっているだろうけど場所取りのため、カヨちゃんを降ろして車を駐車場に停めに行きました。道路が広いので結構みんな路駐しているのだけど、何かあっても見えないので邪魔にならない駐車場へ。
思った通り、タチウオ狙いの釣り人でいっぱい。何とか付け根に近い曲がり角から少し先のところをキープしていてくれました。
19:40、仕掛けが出来たので投入。先日と同じくタチウオテンヤにキビナゴを巻いて釣りました。
100m先の堤防の真ん中辺りで2~3匹上がっていました。
20:00ごろ、横隣のグループで1匹。続いてもう1匹掛けたけどバラしていました。
全体的にしばらくアタリも遠退き、21:00ごろ、私の竿にアタリがありフッキングしました。すんなり足元まで寄せたので抜き上げようとしたけど途中まで上げて柵を越せない・・・。もう一度海中に戻して巻けるところまで巻いて抜き上げると先日に続いて指5本。やっぱりデカイ!!!
エサが無くなる22:50まで粘ったけど、21時以降は誰も釣り上げているところを見なかった。
結局、今日は防波堤全体で50人ぐらいいて、見える範囲の100m先ぐらいまでの間で10匹釣れているかいないかでした。朝方の方が釣れたと話している常連さんらしい人もいたので時間的なものかもしれませんが厳しくなってきているのかな?
明日は、ちょっと天気が心配だけどユッキーも参加でタチウオ釣りに行く予定です。
【釣行日】
平成28年6月18日
※釣り時間 19:40~22:50
※釣り場まで1時間15分 50km
【潮汐表】
松山港(大潮)
満潮 7:32 20:34
干潮 1:52 13:53
※今治港は+約80分
【釣果】
タチウオ 指5本 1匹
【仕掛け】
ナイロン 4号
タチウオテンヤ 14g