2021
08.21
08.21

宇和海でマダイ釣り4
【釣行場所】
宇和島市
甥っ子2人と同僚2人と一緒に筏でのマダイ狙いに行ってきました。
先々週は1人1匹という釣果だったのでみんなでたくさん釣りたいと思っていました。
仕掛けが準備できたのでカゴにジャミとオキアミLをミックスしたものを詰め、ハリに海エビを付けて底まで落とし、底から少しだけ上げた位置でアタリを待ちます。
最初にアタリがあったのは私。慌てず巻き上げると35cmぐらいのマダイでした。
8時ぐらいまでの間に甥っ子も1匹ずつ釣り、私も計4匹釣れました。
そして全然アタリの無い時間が2時間ぐらいあり、周りでポツポツ釣れ始めると私にもアタリがあり掛かったのですが途中で外れてしまいました。
いつもなら暑くて10時ぐらいに止めて帰るのですが曇り空で暑くなかったので12時まで粘ってみましたが追加のマダイは釣れませんでした。
【釣行日】
令和3年8月21日
※釣り時間 5:20~12:00
※1時間20分 85km
【潮汐表】
宇和島港(大潮)
満潮 18:43 5:44
干潮 0:22 12:24
【釣果】
マダイ 約30~40cm 6匹
カワハギ 約20cm 2匹
【胴付き仕掛け】
ロッド:船竿 30-270
リール:シマノ APERTO6000
ライン:ナイロン 5号
幹糸:フロロカーボン 5号
ハリス:フロロカーボン 4号
ハリ:ケイムラ鯛バリ 9号 3本(自作仕掛け)
オモリ:30号