2020
03.08
03.08
伊方町で探り釣り
【釣行場所】
伊方町
妹から連絡があり、妹家族と釣りに行ってきました。
何か釣れる魚を釣りに行こうってことでサビキ釣りと探り釣りの2本立てでアジ&カサゴ狙いで行ってみました。
1箇所目の目的地、保内町喜木津。以前から行ってみたいと思いながら行ったことのない場所でした。北西風が沖から強く吹いていたので風裏になるのは防波堤先端部の防波堤の陰かな。そこならサビキが出来そうだったので竿を出してみたかったけど協議の結果、佐田岬方面に行ってみることになりました。
2箇所目、伊方町埋立地。風は時折強く吹くものの無風に近い感じでした。ウキサビキをしている人がいたのでアジが釣れているか聞いてみると何も釣れないとのこと。アジングしている人も何も釣れないとのことで場所移動することにしました。
少し移動して初めての漁港。とりあえず防波堤を見て回ると港内は浅く、小さいメバルが少し見えるだけだったのでサビキは断念し、外側で探り釣りをすることにしました。
準備していたエサはイカの短冊(エサ持ちが良い)、地エビ(どんな魚も大好き)、青虫(動いてアピール)の3種類です。
みんな色々な場所で竿を出してカサゴやイソベラが釣れました。
【釣行日】
令和2年3月8日
※釣り時間 10:00~14:30
※釣り場まで1時間20分 70km
【潮汐表】
宇和島港(大潮)
高潮 6:50 18:19
低潮 0:01 12:38
【釣果】
カサゴ 5~6匹
イソベラ 10匹ぐらい
【仕掛け】
ロッド:磯竿3号4.5m
リール:3000番
ライン:ナイロン3号
オモリ:2号
ハリス:2号
ハリ:丸セイゴ11号