2021
05.30

シロギス狙いの投げ釣り

防波堤・岸壁

【釣行場所】
 松山市 今出

カヨちゃんを迎えに行き、釣具店に青虫を買いに行くと売り切れてありませんでした。本虫も聞いてみると僅かに残っているだけでした。別の店に行こうかと思ったけど日本ゴカイがあったのでそちらを購入。
先週末は松山近辺の釣具店では海エビもシラサエビも在庫がありませんでした。
釣り人口どんだけ増えたん!?需要と供給のバランスが崩れてる・・・。

今日の狙いはシロギス!
でも、その前に伊予市でコウイカが釣れたと聞いたので、まず伊予港を覗いてみました。大型船が2隻停泊していてスペースがあまり無かったので森漁港に行ってみました。
ところがこちらは今までに見たことが無いほど車が停まっていました。30台ぐらい?

内港にはファミリーの釣り人が何組かいましたが、車の台数と比例しません。防波堤の上を歩いている人も見えたので、憶測ですが大勢の人がテトラポッドに降りて青物を狙っていたのではないでしょうか。

明るいところに見えているのが、7,8cmのカタクチイワシ、暗いところに見えているのが、5,6cmのスーパーゼンゴです。
内港に入ってきていたので沖にはたくさんいるかもしれませんね。
4月ごろから青物情報はありますが、うーん、今一つのようです。

コウイカ狙いで30分ほどエギをシャクってみましたが反応はありませんでした。

9時になり、そろそろ今出で竿出しできる潮位になってきたので移動することにしました。

9:30到着。2人で4本の置き竿で狙います。

準備できたものから順次投げていきましたが全然アタリがありません。今日は坊主かもしれないねと話していたら大きなアタリがあり、10:15ごろ1匹目。手測りで21cmぐらいでした。

10:20ごろ、24cmのアオギゾ(キュウセン)

10:35ごろ、カヨちゃんに13,14cmのクジメ。30~40年ぐらい前は結構釣れていたけど最近は見かける機会が少なくなった。投げ釣りをあまりしなくなったからかもしれないけど、アイナメと同じく北方系の魚だと思うので水温の上昇とともに数が減ってきているのかもしれない。同じく北方系のカレイも釣れなくなった気がする。

10:40ごろ、カヨちゃんに17cmのシロギス。10:45ごろ、私に22cmのシロギス。

そして、時合いが終わり、アタリがないまま時間だけが過ぎていく。

再び潮が動き始めた12:45ごろ、20cmのシロギス。13:15ごろ、小さなクジメ。

足下のコンクリートが出てしまったので13:30納竿にしました。

【釣行日】
 令和3年5月30日
 ※釣り時間 8:20~13:30
 ※20分 10km

【潮汐表】
 松山港(中潮)
 満潮 11:14 –
 干潮 5:51 17:43

【釣果】
 シロギス 17~22cm 4匹
 キュウセン 24cm 1匹

【仕掛け】
 L型遊動テンビン&オモリ12号&30号
 流線10号2本ハリ