2022
10.22

佐田岬から三瓶アジング調査

防波堤・岸壁

【釣行場所】
 伊方町 佐田岬
 西予市 三瓶

カヨちゃんから昼過ぎに釣りのお誘いがありましたが連日の残業続きで佐田岬まで運転して行く気力、体力が無く、何より眠かったので来週にしてもらいました。
夕方、友人からアジングのお誘いがあり、釣れていってもらえるので行くことにしました。

先週、先々週と行っている場所にはアジがいることは分かっているので違うポイントを調査することになり、1箇所目は佐田岬の瀬戸内側、2年振りぐらいの場所に行ってみることになりました。
防波堤にはサビキしている人が数人、岸壁側にはアジングーが数人いました。空いているスペースでアジング開始!
さっそく明暗部でコツコツっとアタリがあるけどフッキングしない。おそらく小さいアジなんだろうと思い、フックをMからSに変更し、ワームを熟成に変更してみました。

何度もアタリがあるもののワームを噛み切られること数回、やっと釣れたアジは10cm程の豆アジでした。15cmぐらいのアジも3匹釣れるも相変わらずワームを切られる。
どうやらフグがいるようで、まだ水温が高い証拠。

その後、アタリが減り、60~70cmのシーバスを確認したので場所移動。アジは逃げちゃったみたい・・・。

2箇所目は行ったことの無い集落。誰も釣り人がいなかったので水深や足下の状況が分からなかったのでヘッドライトで照らしてみると表層に豆アジの群れが見え、水深も結構ありそうでした。
1投目からアタリはあるもののフッキングしません。先ほどの豆アジがアタッてきている様子。底に大きめがいるかもとボトムを攻め続けているとフッキングしましたが釣れたのは15cmぐらいのアジ。しばらく粘ってみるもアタリはあってもフッキングしないので場所移動。

3箇所目は宇和海側の集落へ。干潮時とは言え、熟成に反応が無いので4,5投で場所移動。

場所を大きく変えてみることにし、三瓶に行くことにしました。
とりあえず、私のポイントに寄ってみるとアタリはあるものの釣れず、豆アジなのかキンギョなのか確認したくてフッキングするまで粘ってみるとキンギョが釣れました。

次に友人のお気に入りポイントに行くと車が3台、釣り人も3人。そのうちの1人に声をかけるとまだ来たところとのこと。端っこで1,2投してもアタリが無かったし、釣るスペースが狭かったので場所移動。

私がいつも覗くポイントに行くとアジンガーが1人。明暗の暗いところで竿を出してみるもアタリ無し。30分ほど投げてみましたがアタリは数回しかなく、おそらくキンギョかな?

まだ三瓶はアジングには早い感じがしたので帰ることになりました。

帰り際、気になるところに寄って数投、アタリがあったので少し竿出ししてみることにしましたが、友人は帰りのことを考えて少し仮眠をすると車の方に。
水面を見ていた私は違和感のある白っぽいものにヘッドライトを照らしてみると水面で横たわってヨワヨワしく動いている尺アジがいたので友人を呼びに行く。もう1度水面を照らすと潜っていく尺アジが見えました。
表層からボトムまでタナを変えて引いてみても全然アタリがありません。
30分ぐらいで友人が起きだして来たので帰ることにしました。

朝方、夜明け前に森漁港に寄ってみて数投投げてみましたがアタリはありませんでした。

熟成を使うとタナがあっていれば大抵1投目でアタリがあり、2,3投で魚がいるかいないかの判断の目安になるので最近はパイロットワームとして活用しています。もちろんアジは回遊魚なのでタイミングでアタッてこないこともありますが…。

ベイトの確認と良型アジを見つける調査だったので次の機会に期待ですね!

【釣行日】
 令和4年10月22日
 ※釣り時間 21:30~3:10
 ※釣り場まで2時間 80km

【潮汐表】
 宇和島港(小潮)
 高潮 17:43 5:47
 低潮 23:49 11:50

【釣果】
 アジ 12~17cm 5匹

【仕掛け】
 ロッド:オリムピック 20コルトUX 612L-HS
 リール:18レガリスLT-1000S
 ライン:DPET 0.3号
 リーダー:ヤマトヨテグス 1.2号

 ジグヘッド:自作タングステンヘッド 0.6g,0.9g
 ワーム:ジャッカル タイドMAX 2.2インチ(NANIWAブルー、オキアミグロークラッシュ)
     エコギア 熟成アクア 活アジ ストレート 2.3インチ(パールシラス)

釣行時の速報は、Twitterで!