2025
06.07
06.07

明浜アジング
【釣行場所】
西予市(明浜)
前回、アジが釣れたポイントに行ってきました。
19時ごろに到着。防波堤の先端にはエギンガーさんがいましたが、過去に内港向きでも釣ったことがあるので少し距離をおいて竿を出すことにしました。
満潮からの引き4分ぐらいですが外に出てしまったのかアジの反応がありません。
エギンガーさんが止めて帰ったので先端に移動しました。
20時過ぎ、やっと20cmぐらいのが釣れましたがアタリがほとんどありません。
23時の潮止まりまでで4匹、しばらくアタリすら無く次に釣れたのが2時ごろでした。2時半~3時半ぐらいの間に6匹釣れて時合いだったのかな。
その後、数匹追加して夜明けになりました。
明るくなって視界が効くようになると足下に10cmぐらいのアジの群れが移動しているのが見えました。
そろそろ豆アジに入れ替わる時期ですかね。
【釣行日】
令和7年6月7日
※釣り時間 19:00~5:00
※釣り場まで2時間15分 100km
【潮汐表】
宇和島港(中潮)
高潮 17:38 4:45
低潮 23:11 11:29
【釣果】
西予市
アジ 18~27cm 12匹
カサゴ 20~24cm 4匹
【仕掛け】
ロッド:メジャークラフト AD5-S622L/AJI
リール:shimano STRADIC CI4+ C2000S
ライン:DPET 0.35号
リーダー:ヤマトヨテグス 1.2号
ジグヘッド:自作タングステンヘッド ,1.2g(S)(M)
ワーム:ケイテック イージーシェイカー 2.5インチ(クリアーシャートグロー、クリアーシルバーグロー)
reins 魚卵アジアダー(アジキンシルバー)
釣行時の速報は、X(旧Twitter)で!