2025
01.02

八幡浜アジング

防波堤・岸壁

【釣行場所】
 八幡浜市

年初めのアジングは八幡浜に行ってきました。
最近よく来ている場所です。いつもの常夜灯のところが空いていたのでそこでしました。

竿出し早々、1匹目が釣れました。

15cm前後のアジでしたが比較的コンスタントにアタリがあり、20:10ごろ本日最長のアジが釣れました。

表層付近で釣れるのでジグヘッド0.9gでも手返しが早くていい感じで釣ることができました。

潮位が低くなってきて23時以降はアタリが少なくなっていたので早めに納竿にしました。

【釣行日】
 令和7年1月2日
 ※釣り時間 18:30~1:40
 ※釣り場まで1時間25分 65km

【潮汐表】
 宇和島港(中潮)
 高潮 20:45 10:20
 低潮 15:24 3:29

【釣果】
 アジ 14~24cm 61匹

【仕掛け】
 ロッド:メジャークラフト AD1-S582L
 リール:shimano STRADIC CI4+ C2000S
 ライン:PINKY 0.3号
 リーダー:ヤマトヨテグス 1.2号

 ジグヘッド:自作タングステンヘッド 0.9g(S)
 ワーム:reins チビキャロスワンプ(オーロラ瀬戸内ちりめん)
     jackall ペケリング2.5(ヨワヨワグロー、ヒトマメエナジー)

釣行時の速報は、X(旧Twitter)で!