2025
04.19
04.19

明浜アジング
【釣行場所】
西予市
風はほとんど吹いていないのだけど、午前中の強風でうねりが残っていました。
いつもの先端が空いていたので先端に!
常夜灯が点くのは19時過ぎだろうから、ぼちぼちアジングの準備をしながら時間を潰していました。とは言っても明るいうちから釣れないかと10分に1回ぐらいは投げていたのですが何も釣れませんでした。
常夜灯が点いてから1時間ぐらい経った20:15ごろに1匹目のアジが釣れました。
いつも通りのパターンですね。
日付が替わる満潮潮止まりまでで8匹、その後2時間アタリが無くて釣れ始めたのが2時ごろからで4時半までに20匹釣れました。
釣れる数が少なくなってきていますね。
私の家では定番の料理です。
アジはどんなにしても美味しい!
【釣行日】
令和7年4月19日
※釣り時間 17:30~4:45
※釣り場まで2時間15分 100km
【潮汐表】
宇和島港(小潮)
高潮 0:07 10:28
低潮 16:44 5:26
【釣果】
アジ 19~25cm 28匹
【仕掛け】
ロッド:メジャークラフト AD5-S622L/AJI
リール:shimano STRADIC CI4+ C2000S
ライン:DPET 0.35号
リーダー:ヤマトヨテグス 1.2号
ジグヘッド:自作タングステンヘッド 1.2g(M)
ワーム:ケイテック イージーシェイカー 2.5インチ(クリアーシャートリューズグロー)
reins 魚卵アジリンガー(アジキンシルバー、UVアカアミホロ)
jackall ペケリング2.5(グローチャート、ヒトマメエナジー)
釣行時の速報は、X(旧Twitter)で!